109件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-09-13 09月13日-02号

さっき会長は、おまえら公務員やから公職選挙法を準用して、会長を選んだいうて答弁したんやぞと、今度の会長選挙公職選挙法は準用して指名推選は許さんぞと、無記名投票選挙でやれよと、選べよと、指名推選したらただじゃおかんぞいうて農業委員会へ行ったんや。ほいでや、親しい農業委員に今度立候補してくれと、まあ渋りやったけれども、説得に行ったのは福田讓や。立ってもろたんや。ほいで選挙になったんや。 

高野町議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会 (第3号12月10日)

選挙方法については、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選にしたいと思います。  御異議ありませんか。 〇議員(「異議なし」) ○議長松谷順功) 異議なしと認めます。  したがって、選挙方法指名推薦を行うことに決定しました。  お諮りします。  指名方法については、議長指名することにしたいと思います。  御異議ありませんか。

新宮市議会 2021-11-30 11月30日-01号

選挙方法については、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選によりたいと思いますが、これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長榎本鉄也君)  御異議なしと認めます。 よって、選挙方法指名推選によることに決定いたしました。 お諮りいたします。 指名方法については、議長において指名することにいたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。     

新宮市議会 2021-09-07 09月07日-01号

選挙方法については、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選によりたいと思いますが、これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長大西強君)  御異議なしと認めます。 よって、選挙方法指名推選によることに決定いたしました。 お諮りいたします。 指名方法については、議長において指名することにいたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。     

田辺市議会 2021-07-07 令和 3年第4回定例会(第5号 7月 7日)

選挙方法については、地方自治法第118条第2項の規定により指名推選により行います。  これに異議ありませんか。              (「異議なし」の声あり) ○議長北田健治君)    異議なしと認めます。  よって、選挙方法指名推選によることに決しました。  さらにお諮りいたします。  指名方法については、議長において指名いたします。  

田辺市議会 2021-05-31 令和 3年第3回臨時会(第2号 5月31日)

選挙方法については、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選により行います。  これに異議ありませんか。              (「異議なし」の声あり) ○議長北田健治君)    異議なしと認めます。  よって、選挙方法指名推選によることに決しました。  さらにお諮りいたします。  指名方法については、議長において指名することにいたします。  

高野町議会 2021-05-10 令和 3年第1回臨時会 (第1号 5月10日)

選挙方法については、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選にしたいと思います。御異議ありませんか。 〇議員(「異議なし」) ○議長松谷順功) 異議なしと認めます。  したがって、選挙方法指名推選で行うことに決定しました。  お諮りします。指名方法については議長指名することにしたいと思います。御異議ございませんか。

和歌山市議会 2020-06-19 06月19日-05号

選挙方法については、地方自治法第118条の規定により、指名推選によりたいと思います。これに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長井上直樹君) 御異議なしと認めます。 よって、そのように決しました。 お諮りします。 指名方法については、議長において指名することにしたいと思います。これに御異議ありませんか。 

海南市議会 2020-06-12 06月12日-03号

選挙方法につきましては、地方自治法第118条第2項による指名推選により行いたいと思います。 これに御異議ございませんか。   (「異議なし」と呼ぶ者あり) 御異議なしと認めます。 よって選挙方法指名推選によることに決しました。 お諮りいたします。 指名方法については、議長において指名することにいたしたいと思います。これに御異議ございませんか。   

和歌山市議会 2019-12-20 12月20日-07号

選挙方法については、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選によりたいと思います。これに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長井上直樹君) 御異議なしと認めます。 よって、選挙方法指名推選によることに決しました。 お諮りします。 指名方法については、議長において指名することにしたいと思います。これに御異議ありませんか。 

印南町議会 2019-09-20 09月12日-01号

選挙方法につきましては、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選としたいと思います。これにご異議ありませんか。 ◆議員 「異議なし。」 ○議長 ご異議なしと認めます。よって、選挙方法指名推選とすることに決定しました。 お諮りします。指名方法については、議長指名することにしたいと思います。これにご異議ありませんか。 ◆議員 「異議なし。」 ○議長 ご異議なしと認めます。

田辺市議会 2019-09-04 令和元年第3回定例会(第1号 9月 4日)

選挙方法については、地方自治法第118条の2項の規定により、指名推選により行います。  これに異議ありませんか。              (「異議なし」の声あり) ○議長安達克典君)    異議なしと認めます。  よって、選挙方法指名推選によることに決しました。  さらにお諮りいたします。  指名方法については議長において指名することにいたします。  

印南町議会 2019-08-07 12月18日-03号

選挙方法については、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選によりたいと思います。これにご異議ありませんか。 ◆議員 「異議なし。」 ○議長 ご異議なしと認めます。よって、指名推選と決定しました。 お諮りします。指名方法については、議長において指名することにしたいと思います。これにご異議ありませんか。 ◆議員 「異議なし。」 ○議長 ご異議なしと認めます。

田辺市議会 2019-07-05 令和元年第2回定例会(第5号 7月 5日)

選挙方法については、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選により行います。  これに異議ありませんか。              (「異議なし」の声あり) ○議長安達克典君)    異議なしと認めます。  よって、選挙方法指名推選によることに決しました。  さらにお諮りいたします。  指名方法については、議長において指名することにいたします。  

高野町議会 2019-05-10 令和元年第2回臨時会 (第1号 5月10日)

選挙方法については、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選にしたいと思います。御異議ありませんか。 〇議員(「異議なし」) ○議長大西正人) 異議なしと認めます。したがって、選挙方法指名推選で行うことに決定しました。  お諮りします。指名方法については、議長指名することにしたいと思います。御異議ありませんか。 〇議員(「異議なし」) ○議長大西正人) 異議なしと認めます。

田辺市議会 2019-03-25 平成31年 3月定例会(第5号 3月25日)

選挙方法については、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選により行います。  これに異議ありませんか。              (「異議なし」の声あり) ○議長小川浩樹君)    異議なしと認めます。  よって、選挙方法指名推選によることに決しました。  さらにお諮りいたします。  指名方法については、議長において指名することにいたします。  

高野町議会 2018-05-17 平成30年第1回臨時会 (第1号 5月17日)

選挙方法については、地方自治法第118条第2項の規定により、指名推選にしたいと思います。御異議ありませんか。 〇議員(「異議なし」) ○議長大西正人) 異議なしと認めます。したがって、選挙方法指名推選で行うことに決定いたしました。  お諮りします。指名方法については、議長指名することにしたいと思います。御異議ありませんか。

高野町議会 2017-12-08 平成29年第4回定例会 (第3号12月 8日)

選挙方法については、地方自治法第118条第2項の規定により指名推選にしたいと思います。御異議ありませんか。 〇議員(「異議なし」) ○議長(所 順子) 異議なしと認めます。したがって、選挙方法指名推選で行うことに決定しました。  お諮りします。指名方法については、議長指名することにしたいと思います。御異議ありませんか。 〇議員(「異議なし」) ○議長(所 順子) 異議なしと認めます。

新宮市議会 2017-12-05 12月05日-01号

続く選挙管理委員及び同補充員選挙議長指名推選で、議員発案1件は委員会付託を省略し、陳情1件は委員会付託を願います。 なお、議案の取り扱いにつきましては、お手元に配付のとおりであります。 あす12月6日から11日までは議案調査等のため休会を予定いたしております。12日に再開して15日までの4日間の予定で一般質問を行います。 

田辺市議会 2017-07-06 平成29年 6月定例会(第4号 7月 6日)

選挙方法については、地方自治法第118条第2項の規定により指名推選により行います。  これに異議ありませんか。             (「異議なし」の声あり) ○議長小川浩樹君)    異議なしと認めます。  よって、選挙方法指名推選によることに決しました。  さらにお諮りいたします。  指名方法については、議長指名人として指名いたします。